団体概要
NPO法人まちづくりGIFTに関する情報及び沿革
VISION
持続可能なまちづくりを実現する
MISSION
ビジネスで地域課題を解決する
CREDO
GIFTを活かして、社会に貢献する
NPO法人まちづくりGIFTに関する情報及び沿革
持続可能なまちづくりを実現する
ビジネスで地域課題を解決する
GIFTを活かして、社会に貢献する
日本語:特定非営利活動法人 まちづくりGIFT(ぎふと)
英語:GIFT JAPAN
〒宮崎県児湯郡新富町富田2−20 ソーシャルビジネスラボ内 齋藤潤一 宛
1. 地域活性化を担う起業家育成事業
2. 特産品等の企画・開発・販路開拓支援
3.地域ブランディング・マーケティング支援事業
全国誌
・日経新聞(新聞)
・日経MJ(新聞)
・朝日新聞(新聞・電子版)
・読売新聞
・毎日新聞
テレビ・ラジオ
テレビ東京「ガイアの夜明け」
日本テレビ「PEOPLE MAGNETTV(PMTV)」
NHK特集
ワールドビジネスサテライト
UMK宮崎放送
MRT宮崎放送
雑誌・Web媒体
ソトコト(雑誌)
『月刊アルコムワールド』(雑誌)
無印良品(Web媒体)
greenz(Web媒体)
マチノコト(Web媒体)
・内閣府・地域社会雇用創造事業交付金事業の採択を受けた「ソーシャルビジネスエコシステム創出プロジェクト」の一環として運営されている「ソーシャルベンチャー・スタートアップマーケット」の認定事業
・東京ミッドタウン「地域xデザイン展」選出
・NTTぷらら主催 Creators Challenge 自由発想型動画アワード特別賞
・宮崎県庁主催平成26年度楠並木ちゃんねる「投稿動画コンテスト」優秀賞
・文化庁の「文化力プロジェクト」
・観光庁の「ポジティブ・オフ」運動
ENGLISH
Gift Japan – We plan and develop products with regional resources of rural areas in an attempt to make sustainable economic community and recycling society. In addition, we help to make promotional video of the region as well as offering own unique marketing techniques to bring more turnouts to the region. The value of our service is to “find” “improve” and “deliver” the attractiveness of rural regions in Japan.
まちづくりGIFTは、2009年から継続的に、まちづくり活動を行っております。
2006年9月:創設者の齋藤が米国から帰国後、ブランディング・マーケティングに特化した広告デザイン会社を東京/表参道に創業
2008年:apbank workshopで、持続可能なまちづくりの実現について学ぶ
2009年:地方企業の再生案件をきっかけに、スキルと経験を社会に還元する任意団体まちづくりGIFTを創設。
2010年:国内外のまちづくりの成功事例を100事例を視察・研究。地域資源を活かした持続可能な地域づくりの重要性を学ぶ。情報発信やビジネスプランコンテストを開催
2011年:一連の活動が認められ、内閣府・地域社会雇用創造事業交付金事業SVM採択
2012年: 香港のSocial Venture Hongkongと提携し、アジアの社会問題を解決するビジネスプランコンテストを開催。
2013年: 宮崎県の飫肥杉を活用したデザイン製品「Obisugi-Design」を市民からクラウドファンディングを通じて325万円を集め、世界最大級のギフト・ショーに出展。ガイアの夜明けやNHK等出演多数。飫肥杉世界展開プロジェクト
2014年:全国各地で、地方の起業家育成プログラムを開始
2015年:ローカルメディア「宮崎てげてげ通信」を開始。月間50万PVを突破
2015年:地域ブランディング事業で、鹿児島県三島村の日本ジオパーク認定に貢献(ロゴ、ウェブサイト制作)、宮崎県綾町の農産物の販路開拓を行う。
2016年:東京ミッドタウン「地域xデザイン展」選出。経済産業省が主催する「グローバル起業家等育成事業米国派遣プログラム」参加団体に選定される。
2017年:全国の自治体・企業・NPOなどと連携し、起業家育成を通じたソーシャル・ビジネス創出事業を展開。宮崎県日向市と連携した自然体験一体型のローカルベンチャースクール「日向ドラゴンアカデミー」、宮崎県新富町のソーシャルビジネススクール「シータートル大学」、京都府南丹市の地域おこし協力隊らを対象にした「南丹ローカルベンチャースクール」、茨城県北地域ビジネス創出講座、他多数の起業家及びソーシャルビジネスを創出。
まちづくりGIFTは、理事を中心にたくさんの有志の協力で運営されております。